あなたの価値はどれぐらいですか?
この質問に即答できる人はそうそういないと思います。
- 「これからどうやって生きていけばいいんだろう?」
- 「幸せってなんだろう?」
そんなふうに海でさまよっているかのような状態で自分の人生の方向性が見つけられていないあなた。
このページを読めば進むべき方向が見えるようになります。
自分の価値を高めると自分らしく幸せに生きられるようになる。
まず、人の幸せを邪魔する「悩み」について。
人の悩みというのは以下の4つだけなんだそうです。
- 健康、美容
- 夢、将来、キャリア
- 人間関係、結婚、恋人、会社
- お金
あなたの悩みにも当てはまっているんじゃないでしょうか?
人はこれらの悩みがある程度満たされていれば幸せになれます。
本題ですが、自分の価値を高めるとこれらを満たせるようになるんです。
まずは自分の価値が高まることで得られるものを紹介したいと思います。
- 自身がつく
- 人に認めてもらえるようになる
- 人に愛される
- お金を稼ぎやすくなる
- 楽しく生きられるようになる
もしこれらを得られたら幸せになれそうだと思いませんか?
自分の価値を知ることから始まる
「自分の価値」について考えたことがありますか?
「自分の価値?なんだろう?」
きっとそう思うでしょう。
人にはそれぞれ価値があります。
わかりやすいのが芸能人ですね。
彼らにはそれぞれの価値があります。
だからこそ、その価値に惹かれてファンがつくんですよ。
それから、時にはアンチと呼ばれる批判的な存在になったりします。
なぜ、批判するのか。
それはその人の価値に嫉妬しているからです。
「自分にはそんな価値はない」
本当にそうでしょうか?
確かに芸能人のように人前に立つ華やかな存在ではないかもしれない。
でも、あなたにもファンを作ることは可能です。
「ファンを作ってどうするの?」
ファンというのはあなたを認めてくれる存在です。
人は誰しも「承認欲求」といって認めてもらいたいという欲求があるんです。
自分を認めてくれる人が周りに沢山いるとしたら心地よく生きられると思いませんか?
- 辛い時はそばにいてくれる。
- がんばった時は認めてくれる。
- 苦しい時は応援してくれる。
そんな存在がいれば幸せになりやすいです。
それから、仕事もうまくいくようになります。
例えばあなたがこれから何かモノを売るとしましょう。
そうですねぇ。りんごを売ることにします。
あなたのファンのうちの1人が明日アップルパイを作ることにしました。
でも、家にりんごがないので買ってこないといけません。
もちろんりんごぐらいであればスーパーにも売っています。
家からスーパーまでの距離とあなたのお店までの距離が同じぐらいで値段も同じぐらいだった場合、このファンはあなたの元へりんごを買いに行くでしょう。
「りんごぐらいどこで買っても一緒だよ」なんて思うかもしれません。
これがもし超高級りんごだったらどうでしょう?
まぁまずありえないですが、このりんごは10万円します。
あなたの店で買うでしょう。
ファンはあなたのことを信頼しています。
どうせ買うなら知らない人から買うよりもあなたから買いたいと考えます。
それはなぜか。
- 損をしたくないから。
- あなたのことが好きだから。
人は大金を信用のできない人に払いたいとは思いません。
ほら、大型家電を買う時に家電量販店を何店舗か回ってどこも同じ値段だった場合。
感じ悪い店員よりも笑顔で明るい店員から買いたいと思いますよね。
それと同じ。
いや、それとは比べ物にならないくらいの信用があるわけです。
要するにファンが多いということはそれだけモノを売りやすいんです。
芸能人が写真集を出せばそのファンたちは予約してでも手に入れるでしょう。
芸能人がイベントをすればそのファンたちはなんとしてもチケットを手に入れたいと考えるでしょう。
そこまで有名になる必要はありません。
「テレビには出ないけどその業界ではちょっとした有名人」そんな人だっていますよね。
「なんなら近所で有名」とかでもいいわけです。
どれだけ有名になりたかはあなた次第です。
価値を高める程に影響力が増す。
有名だから価値のある人というわけではありません。
どれだけ有名でも人をけなすような人は人に好かれません。
信用出来ないからです。
誠実で人に優しい人ほど、人に愛される人になります。
そして、影響力があります。
それは、当然かもしれませんね。
ファンが増えるということはそれだけマスコミが反応しますし、口コミも大きくなりますから。
「○○さんのとこで買ったりんご!めっちゃおいしかったよ!」
ってね。
もし感じの悪い人から買っていたらこんなふうに人に伝えたくはなりません。
むしろ、美味しさが減ってしまうかもしれません。
影響力、それはあなたの力そのものです。
あなた個人の力です。
「○○会社に所属するあなた」ではないのです。
あなたそのものに力があるんです。
個人の力のない人は好きに生きられません。
周りの人に好かれないからです。
上司には嫌味を言われ、部下からは煙たがら、友達も離れていきます。
対して個人の力のある人は好きに楽しく生きられます。
周りの人に愛され、あなたが困ったときは助けてくれるでしょう。
さぁここまでで自分の価値を高めて見たいと思っていただけたでしょうか?
自分の価値を高める方法はそう難しいことではありません。
でも、それなりに努力は必要です。
いきなり人前に出る必要は必ずしもありません。
コツコツ続けることです。
そして、今の環境を変えていきましょう。
幸せになるために。
ちなみにこのサイトでは自分の価値を高めることを「セルフブランディング」と定義しています。
セルフ(自分)の価値(ブランド)を高めるのです。
このサイトにはぼくが数年かけて手に入れた自分の価値を高めて幸せになる方法が遺してあります。
ひとつひとつ見てみてください。
一緒に学んでいきましょう。
PS.これから先どんどん個人の力が大きくなります。SNSが発達し個人の発信する影響力が半端ないからです。自分らしい生き方を求めて独立する人が増えるでしょう。そんな世界で生き抜けるのは自分の価値を高め続けた人だけです。