「恋愛したいけどできない…」という大学生は多い。
大学生は意外と出会いがないものだ…
大学生は遊ぶための自由な時間が多くて、サークルやバイト、飲み会で出会いがたくさんある。
なんていうのは一部の人だけだ。
- なんやかんや単位を取るので必死。
- サークルやバイトはやっていない。
- いつも決まったメンバーで飲んでいる。
大抵の人はこんな感じだろう。
よく「出会いを増やしたければ出会える場所に行け!」なんて言われる。
このページを読んでくれているあなたはきっと、「出会える場所」に行く機会が無いから出会えなくて困っているわけだ。
機会が無い理由は様々だろう。
人見知りで知らない人だらけの場所に行くのが億劫なのかもしれない。
もしくは、一人で行くのが怖いのかもしれない。「一緒に行ってくれる友達がいれば…」なんて思っていることだろう。
そんなあなたからすれば、「大学生が出会いを増やせる場所○○選」みたいな特集は役に立たない。
だからこの記事では、あなたもできる方法をたった一つ紹介する。
大学生にとって出合いはどこにある?
大学で出会えないならいったいどこで出会えばいいのだろうか。
答えは簡単で人が集まるところに行けばいい。
でも冒頭で言ったように、あなたは行けないから困っているはずだ。
- サークル
- 習い事
- イベント
- 趣味
こういった人が集まるところに参加するようになれば少なからず出会いの機会は増える。
でも、今回紹介するのはそんな「人の集まる所へ行け」といった内容ではない。
ではどこで出会うのか?
マッチングアプリだ。
マッチングアプリは健全
マッチングアプリと聞くと健全でないイメージがあるかもしれない。
でもそれには誤解がある。
確かに健全でない使い方をしている人達がいるのも事実だ。
だが、正しい使い方をすれば非常に有益なアプリである。
何より今時の恋愛において出会うきっかけになる割合が最も大きいのがマッチングアプリだ。
それだけ多くの人が利用しているということだと理解して欲しい。
そもそもなぜ健全でないイメージがつくようになったのかというと、いわゆる「出会い系」が原因だ。
出会い系では援助交際が当然のように行われている。
では出会い系とマッチングアプリは何が違うのか。
簡単にいうと利用者の目的が違う。
出会い系は出会うまでが早い。
「今夜空いてるので会いませんか?」そんなやりとりが当然のように行われる。
要するに出会い系はすぐに会うことが目的ということだ。
すぐに会えるので援交もしやすいということだろう。
対して、マッチングアプリのユーザーのほとんどは真剣な交際を目的としている。
だから、慎重な人が多く、出会うまでの期間は出会い系よりは少し長めだ。
そういうユーザー層なので援交が流行りにくいのだろう。
マッチングアプリは健全なので安心して欲しい。
マッチングアプリは効率よく出会える?
言うまでもないがマッチングアプリに集まる人はあなたのように恋愛をしたい人だ。
出会うことに対して真剣。
あなたにも少し考えてもらいたい。
例えば、習い事に集まるような人のうちいったいどれほどの人が真剣に恋愛のことを考えているだろうか?
そもそも習い事に集まるような人の目的は何か?
それは「何か習いたいこと」なのだ。
出会いなど二の次。
少なからず出会いを目的に来ている人もいるかもしれない。
でも、そういう人は習い事が二の次なので本気で習いに来ている人と温度差を感じて辞めてしまうのも早いだろう。
何より、出会いを目的にしている人の大半はあなたと同じようにそんな場所には結局行かない。
何が言いたいかというと、「人が集まるところに行く」という方法は効率が悪いのだ。
これは「数打ちゃ当たる戦法」だ。
いざ飛び込んでみたところでそこに気の合う異性がいる保証は無い。
下手すりゃお金まで取られる。
転々といろんなイベントに参加してみるのもいいがどう考えても効率が悪い。
その点マッチングアプリは基本的に女性は無料で利用できる。 男性も2000円程度だ。2000円で好みの人と出会えるのなら非常にコストパフォーマンスはいいだろう。
なによりマッチングアプリの良いところは、気が合うかどうかある程度見極めてから会うことができるということだ。 どんな人がいるのかわからない「人が集まるところ」に行くよりはるかに効率がいい。
あなたもそう思うに違いない。
それからパリピが少ない。
あなた自身パリピでは無いだろう。
そもそもパリピは普段から出会いがあるのだ。
異性の友達も多い傾向にある。
そうなれば紹介してもらえる機会も多い。
パリピにとってマッチングアプリは不要なのだ。
要はチャラい人間が少ないということ。
誠実な人が多い。
是非、利用してみてほしい。


